
東京慈恵会医科大学 内科学講座 消化器・肝臓内科のホームページへようこそ。
当講座は医局員総勢約150人と活気があり、チーム医療を重視していることが特徴です。専門分野として「消化管班」「肝臓班」「胆膵班」「腫瘍班」から構成され、日本でも有数の豊富な専門指導スタッフを擁しています。専門修得コースでは、消化器領域の基本から最先端の医療を経験・実践出来るよう配慮し、幅広い知識と技能を身に付けた専門医の育成を目的としています。本プログラムにより、日本内科学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本肝臓学会専門医などを取得するための十分な症例数を経験することが可能となっております。
また、大学院進学、臨床・基礎研究や学会参加にも力を入れており、病態から深く考える医療を実践しています。
近年、女性医師の入局希望者も多く、妊娠・育児中の勤務体制も整っております。
当院での研修医・レジデントを希望される方がいらっしゃいましたら、是非見学や問い合わせをいただきたいと思います。
医局長 佐伯 千里