JDDW 2021参加一覧
2021.10.20
皆様におかれましてはご健勝のことと存じます。
2週間後の2021年11月4日(木)から7日(日)にJDDW 2021 KOBEが開催されます。
現時点での告知によると、今年は現地とwebのハイブリッド形式での開催が予定されております。
当医局員(及び当院内視鏡部)が参加する演題を下記に列挙致します。ご参考になれば幸いです。
なお、演題順・敬称略とさせていただきます。
招待講演(消化器内視鏡学会)
Underwater endoscopy and resection
司会:田尻久雄(名誉教授、前教授)
第21回医療セミナー1(JDDW)
新専門医制度の現状と課題
司会:田尻久雄(名誉教授、前教授)
メディカルスタッフプログラム2(JDDW)
消化器チーム医療における医工連携
MS2-基調講演 国際市場を見据えた消化器内視鏡関連の機器開発
炭山和毅(内視鏡部教授)
統合プログラム1(PD)(JDDW・消化器内視鏡学会・消化器病学会・消化器外科学会)
11月4日 9:00-12:00 第6会場(ポートピアホテル南館 大輪田B)
十二指腸腫瘍の診断と治療 -外科と内科の接点-
内_統合1-2 非乳頭部十二指腸上皮性腫瘍におけるNBI拡大を用いた診断アルゴリズムの構築
原 裕子(内視鏡)
International Session(Symposium)4(消化器内視鏡学会・消化器病学会・消化器外科学会)
11月5日 14:00-17:00 第11会場(ポートピアホテル南館 トパーズ)
内視鏡低侵襲治療の新たな挑戦 (New challenges for minimally invasive endoscopic treatment)
司会:炭山 和毅(内視鏡) ほか
パネルディスカッション3(消化器内視鏡学会・消化器病学会・消化器外科学会)
11月4日 14:00-17:00 第8会場(ポートピアホテル本館 偕楽1+2)
UC 関連腫瘍に対する内視鏡診断と治療
司会:猿田雅之 (主任教授) ほか
ワークショップ13(消化器病学会・消化器内視鏡学会・消化器外科学会)
11月6日 9:00-11:30 第2会場(神戸国際展示場2号館 ホール南)
炎症性腸疾患のモニタリングと治療選択
消W13-7 寛解期潰瘍性大腸炎患者の内視鏡的・組織学的粘膜治癒診断における尿中プロスタグランジンE主要代謝産物(PGE-MUM)の有用性
櫻井 俊之(本院)
ワークショップ15(消化器内視鏡学会)
11月6日 14:30-17:00 第4会場(ポートピアホテル南館 ポートピアホール)
大腸腫瘍に対するEMR/ESDの新技術≪ビデオ≫
内W15-7 新型カウンタートラクションデバイスを用いた大腸ESD
二口 俊樹(内視鏡)
W15-特別発言
炭山 和毅(内視鏡)
ハンズオンセミナー2(JDDW・消化器病学会)
11月6日 14:00-17:00 第14会場(神戸国際会議場 504+505)
HOS消化管2:もっと短く大腸挿入!
インストラクター:玉井 尚人(内視鏡)
ハンズオンセミナー5,6(JDDW・消化器内視鏡学会)
11月5日 9:00-12:00, 14:00-17:00 第14会場(神戸国際会議場 502)
HOS胆膵1-PM:超音波内視鏡の描出/FNA・ドレナージ
超音波内視鏡の描出
インストラクター:加藤 正之(内視鏡)
デジタルポスターセッション消17(消化器病学会)
11月4日 15:20-16:02 第15会場(神戸国際展示場1号館 デジタルポスター会場)
肝臓(自己免疫性肝疾患・その他)
消P-92 irAE関連性肝障害/胆道系障害の病型分類による臨床病理学的特徴
中野 真範(本院)
デジタルポスターセッション消53(消化器病学会)
11月5日 15:36-16:06 第15会場(神戸国際展示場1号館 デジタルポスター会場)
その他(検診・リスクマネージメント)
消P-294 COVID19流行期における消化器内科医の役割
好川 謙一(南多摩病院・総合内科)
デジタルポスターセッション消59(消化器病学会)
11月5日 14:00-14:36 第15会場(神戸国際展示場1号館 デジタルポスター会場)
小腸(その他)
消P-322 NSAIDs起因性小腸炎に対する水素水の有効性
秋田 義博(国内留学(防衛医大))
デジタルポスターセッション消69(消化器病学会)
11月6日 9:30-10:00 第15会場(神戸国際展示場1号館 デジタルポスター会場)
肝臓(原発性肝腫瘍)3
消P-383 dose intensity,有害事象による中止率からみた80歳以上の肝細胞癌患者におけるLenvatinib治療の問題点
木下 晃吉(第三病院)
デジタルポスターセッション消72(消化器病学会)
11月6日 9:30-10:06 第15会場(神戸国際展示場1号館 デジタルポスター会場)
胃・十二指腸(その他)
消P-401 経皮内視鏡的胃瘻造設の予後とサルコペニアの関連
小野 真吾(内視鏡)
デジタルポスターセッション内9(消化器内視鏡学会)
11月4日 14:35-15:11 第16会場(神戸国際展示場3号館 デジタルポスター会場)
大腸(NET・FNA)
座長:櫻井 俊之(本院)
デジタルポスターセッション内19(消化器内視鏡学会)
11月4日 15:39-16:28 第16会場(神戸国際展示場3号館 デジタルポスター会場)
大腸(ESD4)
座長:玉井 尚人(内視鏡)
デジタルポスターセッション内21(消化器内視鏡学会)
11月4日 14:49-15:38 第16会場(神戸国際展示場3号館 デジタルポスター会場)
胆道・胆管(ステント)
座長:加藤 正之 (内視鏡)
11月5日 14:28-15:04 第15会場(神戸国際展示場1号館 デジタルポスター会場)
膵臓(EUS-FNA2)
内P-230 同一膵腫瘤に対する22G Franseen形状針によるEUS-FNBと25G Lancet形状針によるEUS-FNAの診断能の比較検討
富田 陽一(本院)
ランチョンセミナー47
11月5日 12:30-13:40 第1会場(神戸国際展示場2号館 ホール北)
増加する潰瘍性大腸炎患者に対する治療平準化を目指して
ラン47-1 潰瘍性大腸炎の治療指針を読み解く
猿田 雅之(主任教授)
共催:ヤンセンファーマ(株),田辺三菱製薬(株)
第63回日本消化器病学会大会
サテライトシンポジウム70
11月4日 17:30-18:30 第1会場(神戸国際展示場2号館 ホール北)
小腸内視鏡は次の時代へ,小腸内視鏡のニュースタンダード
司会:田尻 久雄 (名誉教授、前教授)
共催:オリンパス(株)
第102回日本消化器内視鏡学会総会
サテライトシンポジウム93
11月6日 17:30-19:30 第2会場(神戸国際展示場2号館 ホール南)
「教える・教わる」を磨く!
サテ93-2 「教える・教わる」を磨く!-粘膜切除治療全般-
玉井 尚人(内視鏡)
共催:ボストン・サイエンティフィック ジャパン(株)
第102回日本消化器内視鏡学会総会
以上